fc2ブログ

抜けきらない…

 まだ、修学旅行のリズムが抜けきれませんね。何だかだるい感じで、重た~いです。学校に行って、ノートとかは書いて、覚えるは覚えているんですが、う~んしっくりこないですね。GWでさらにそれが強まりそうです。

 話は変わりますが、昨日かおとといのニュースで、初の緊急地震速報送出についてやっていましたが、速報音はそれぞれなんですね。テレ朝を見ている限りでは以前の音でした。NHKなどでは何度も予告でやっていますから、たぶんその音が出たのでしょうね。
 今回、出された予測では震度5以上でしたが、実際震度4だったと言う事で、結構物議をかもしていますね。しかし、これはあくまでも予想で機械の出すものですから、信じきってしまうほうもどうかと。参考程度に見るというのが今の段階で言えることではないでしょうか。これからの進歩に期待したい話題ですね。

 あとは、暫定税率が復活するとのことで、またガソリンも値段が上がるそうですね。私の親ももうGWの連休なので、ガソリン満タンにしてきたといっていました。私の住んでいる高根沢町には烏山バイパスという大きな道路があり、だいたい1kmぐらいの範囲の店舗が集中しているところにはにガソリンスタンドが5件ほどありますが、どこも混雑しているみたいです。今朝の下野新聞には、宇都宮市内のガソリンスタンドの様子がありましたが、こちらはもっと混雑しているようで、本当皆さんのガソリンに対する執着心といいますか、そんなものが受け取れます。

 考えてみると、ここまでする原因を作ったのは政治にあるわけですし、今後衆参の様子がどう変わっていくかも、論点になりそうです。先日の山口2区の補選では、自民党が民主党に敗北しましたが、それだけ山口でも自民党を見る目がかわってきていると言っても良いのではないでしょうか。この混乱をどう見ているのか、どう打開していくのか、私たちの生活はどうなっていくのか、考え物です。
スポンサーサイト



カラオケはええもんや~

 今日は、昼から友人とカラオケに行ってました。

 といっても、カラオケも久しぶり。しばらく行かないうちにえらい変わってるところがあり、前まで番号打って歌ってたのが、今じゃタッチペン式の装置で曲検索までできるなんて夢のような装置がありました。もう友人のほうが常連だったりするぐらいです。

 今日は同じ部活やクラスの友人などで集まり、個性的なメンバーでした。唯一OLDソングを歌ってたのが私だけで、曲目は下記の通り。一応、スラッシュの後は点数です。無いものは採点機能使用せずと言う事で。
・高校三年生/92
・青い山脈
・I Just Called To Say I Love You
・六甲おろし(中村鋭一Ver.)/92
・ヤッターマンの歌(友人とデュエット)/84?
・俺ら東京さ行くだ/74
・月光仮面は誰でしょう/90
・燃えよ!ドラゴンズ‘99
・鉄道唱歌(横浜まで)
 こんなところでしょうか。月光仮面はほとんどダメだと思って、結果90でした。まあ機械なんで…。多少は。ちなみに友達にのせられ、歌いもしないけど耳に残ってる「羞恥心」とか『EXILE』の歌も歌いましたよ。ホンマに多少やけど…。

 結構盛り上がって、結局4時間近く歌ってました。午前中は結構重い話もあったので、スッキリしました(スッキリしすぎても返って×の話なんですが…)。しかし、カラオケというものはやっぱりいいものですね。サイバーDAMなので、映像も月光仮面であれば本物の映像が出たり、ヤッターマンもアニメーションでたりとサービスサービスでした。また、機会があれば行きたいものですね。

なぜ勝つ阪神

 勝ってるからこそいえることなので、勝ってる間に書いておきます。
 なんで今の阪神で勝てるのか?これはとても疑問に思います。ファンであっても。

 考えられる理由としてしょうもないプレーが減ったからかと。どうでもいいようなところでヒット打ったり、打たなアカンところでゲッツーとか。しかし、今年は赤星が出て平野が送りバントといった感じにまるで「燃えよドラゴンズ」的な本来の野球が出来ているととれます。

 あとは先発が安定してきた感じで、福原が抜けてしまいましたが、十分穴は埋められるのではないでしょうか。能見も昨日の試合のピッチングを見る限りではもうちょっとといったところで、先発ローテーション入りを期待したいところです。

 本当、今年はいろいろとあって楽しみですね。あとはドラゴンズ、ジャイアンツを打ち崩してほしいと思います。



 今日は修学旅行から帰ってきたばかりで疲れが出て夜の11時半から昼の1時まで寝てました。他の奴では帰ってすぐに風呂に入りそのまま寝たら昼の2時半だったという話も聞きました。やっぱり疲れが出るものだと改めて感じました。

修学旅行に行ってました

 しばらくの間、ブログ更新をお休みしていましたが、修学旅行に行っていました。本来であれば、一言ぐらいは書いておくものですが、ど忘れしてしまい、事後報告となったことをお詫びします。

 行った先は、京都・奈良です。1日目に法隆寺などへ、2日目はタクシー研修(タクシー貸切)、3日目京都市内といったところです(4月23・24日は通常通り学校へ行っていました。25日~27日の3日間です)。
 まずは、1ヶ月前に行ったばかりですが、懐かしいの一言ですね。あとは、地図で見たところを何箇所も通ったり、阪神高速をゆっくりと楽しむ?ことができ、よかったです。また、近畿に行くくせに文化財などには行く機会がなかったので、改めて文化の面での近畿を意識することが出来たと思います。

 いろいろ書きたいこともあるのですが、量が多いのでまとめて書くと、
① 奈良で奈良日日新聞を購入
② 2日目のタクシー研修で京滋バイパス・名神に乗り、大津まで行った
(↑本来は京都のみがエリア)
③ 円山公園でNHK京都局のラジオ塔を見学
④ 日本で唯一のAM送信T字型アンテナを間近で見学
⑤ 京都タワーの望遠鏡より京都新聞社屋・NHK京都局などを撮影
⑥ 京都市内のコンビニでは福滋版の中日スポーツが購入可
⑦ 名神高速下りの大津SAでは赤福そっくり御福餅購入可
 こんなことを学んできました。寺や神社にもいっぱい行きましたが、なにがなんやら分かっておらず、金閣寺でお札を貰ったことぐらいしか覚えていません。ちなみに行った寺院は法隆寺・興福寺・東大寺(以上奈良)・平等院・知恩院・八坂神社・金閣寺・北野天満宮(以上京都・その他東本願寺や西本願寺を道路前から見学しました)でした。

 また、これも先月の旅行のように思い出し書きでいってみたいと考えています。

全国学力・学習状況調査

 昨年はニュースでよく報道されましたが、今年もやった「全国学力・学習状況調査」。私は始めて経験しました。

 内容は、基礎的な内容の「A」と発展的な内容の「B」の二つで、教科は数学と国語だけです。その後、いろいろな調査があり「朝ごはんは食べていますか?」とか「家でおうちの人と話しますか?」的な質問ばかりで、これはものの10分もあれば、終わってしまうものでした。

 結果はそこそこと言ったところでしょうか。数学のBはもう分からなくて、計算式を選んだ理由を書く記述欄には「計算で大きいと出たから」とかそんなことしか書けませんでした…。しかし、もう1年も無い受験。早く、対策しなければいけませんね。


 そういえば、掲示板の閉鎖も決めてましたが、何か出来ませんね…。HPしばらく更新をお休みすることになるかと思いますが、ご理解ください。それと、メールアドレスを変更しましたので、当ページからリンクさせていただいている皆様にはご連絡させていただきます。

最近のドラマ…

 個人的な意見で、かなり偏りがちですが、何だか最近のドラマって見やすいものが少ない気がするんですよねえ…。

 先日、TBSで始まった「ROOKIES」。土曜の8時というメッチャ半端な時間にもって来ましたが、ハッキリ言ってこのドラマも見る気がしない。というのも、時間も時間だし、学園ドラマにしては並がありすぎるんじゃないかな~と。野球というテーマには私も好感触を持ちましたが、1話見て「ああ、これやったら『ドリーム☆アゲイン』のほうがまだ巨人やけど、ええわ」と思いました。
 それにしても、サッカーのドラマって少ないですよね。Jリーグが出来た頃にやってたらしいですが、大して女性からの反響もなく、終わってしまったらしいです。サッカーはサッカーで野球と違った視点で見れるので、私はいいかなと思うのですがね。

 8chのトレンドドラマにはもうついていけません。あと、4chも。ごくせんあたりはまた見ようかなと思いますが、キャストがまた変わってますしね…。誰が誰やら、わかりません…。

 テレ朝のドラマは最近しっかりしてきて、よく見ますね。もうとっくの昔に終わりましたが「未来講師めぐる」は面白かった。あと、「相棒」も大好きです。映画が5月1日からですが、もちろん見に行きますよ。

 個人的に言えば、社会的なドラマがすきなんです。たとえば、前やっていた「私は貝になりたい」とか有名ですが、ああいうもので涙を流せれば…と思います。だから、本も最近読んでるのは「あゝ野麦峠」とかノンフィクションモノばっかりです。フィクションモノといえば、小4ぐらいで読まなくなりましたね。まとめるならば、社会的なドラマも、1つは作ってほしいなと。それを今のテレビ局には期待したいですね。

また新潟

 また、新潟県に行ってきましたよ。それも突然。

 というのは、父親が休日のドライブに連れて言ってくれると言う事でいったのですが、どんどん行くわ行くわ。そして、関越に乗り、そのまま関越トンネルを越えて、塩沢石打まで行きました。その為、ハイウェイラジオが沢山受信できました(渋川伊香保・沼田・月夜野・水上・関越トンネル・土樽)。また、湯沢町・塩沢町で、国交省の路側放送も受信できました。

 しかし、父親のプランでは【長岡JCT】=北陸道=【上越JCT】=上信越道=【藤岡JCT】=北関東道=【大田桐生IC】で行く予定だったらしいのですが、塩沢石打で5時なので、さすがに引き返すことに。結局高根沢には9時ごろ着きました。父親と話した結果、ゴールデンウィーク前にそのルートでもう一度チャレンジしてみようかとのこと。ガソリンが安いうちにドライブはしておかないとと思いますので、ぜひハイウェイラジオの受信をされる方は今が一番いいかもしれませんね。それまでが楽しみです。

 それにしても、関越トンネル内のハイウェイラジオは受信感度悪すぎ。普通のポケットラジオでは聞き取りづらい区間がほとんどです。アクアトンネル内のハイウェイラジオはどこもきれいだったので、トンネルは大丈夫だろうと油断していたらほとんど聞き取れませんでした。う~ん、残念。録音は出来たのでよしとしますか…。


 また、こういう突発旅行があれば、リポートしたいと思います。

新名神へGO!

 東海・関西方面の方はご存知かもしれませんが、今から約2ヶ月ほど前になります2月23日に「新名神高速道路」が開通しました。区間は三重県の亀山JCT~滋賀県の草津田上ICまでです。実際、効果として、元々ある名神では関ヶ原のあたりでいつも雪など降ると通行規制や通行止めなんて言う事がありましたが、少なくなることもあるようです。また、距離や時間なども短縮され、東京からであれば東名~東名阪~新名神~名神<または京滋バイパス>でうまくいくこともできます。

 その新名神を今度高速バスで通ることになりました!というのも、東京からの夜行ではなく、三重から乗るというものです。路線自体、3月の末にできたばかりの新しい路線です。四日市から京都までで、2時間ぐらい。もちろん、ハイウェイラジオが設置されていて4箇所もあります。京都についた後は路側放送受信をします。詳しくはまとまり次第、また書きます。


 今日は強い風雨でしたが、その中でもベリカードが届きました。神奈川県横須賀市のCFM、FMブルー湘南からです。デザインは青を基調とし、ロゴ(シンボルマーク?)がデザインされているパッと見シンプルなカードです。裏面にはしっかり受信地に横浜市と書いていただけました(夜行バスで受信しました)。他には手紙とタイムテーブルが入っていました。担当の方、ありがとうございました。

出てました

 以前書いたとちぎテレビの「うたの王様」に今日の放送分で登場しました。
 それにしても、下手だな~って自分で思いました。友人からはメールも来る始末で、しばらくは学校でえらいガヤガヤされる身になるでしょう…。
 加え、敢闘賞取れたことが奇跡に近いなあと思いましたよ。やっぱり放送を視聴しないと分からない自分の欠点ってあるものです。今回いい勉強させてもらえて、本当によかったです。改めて、お礼の言葉を述べさせていただきます。ありがとうございました!


 さあ、イベントも過ぎたことですし、何があるかと思えば、修学旅行じゃないですか!!ついに来ましたよ…、京都奈良と楽しみですねえ~。しかも、高速も乗るらしいので、ハイウェイラジオ…と思ったら、ラジオもっていけないんですね。しかし、GWもあるし…。その後は受験やらなんやらがありますが、楽しめるのも今のうちです。しっかりと楽しんで来たいものです。

福田首相、ガンだったの?

 ニュースなどでも放送されているかと思いますが、一部の週刊誌で福田康夫首相がガン手術をしたかなんかっていう報道がされていましたが、笑ってたみたいですね。
 それにしても、国のお偉いさんなんかになると、ささいなことでニュースになりますから、本人も気がかりで仕方ないんじゃないですか?へんなこと流されると、えらい目に遭いますしね。

 そういえば、中学校も3年生になった管理人ですが、社会の公民の資料集が栃木版で、栃木鍵盤ページを見たところ、なんとJR宇都宮駅の比較写真がありました。一つは国鉄時代の1966年、もう一つは2001年の写真です。それにしても、国鉄時代は小さい。新幹線が通っていないこともあるかと思いますが…。あとは、バスターミナルはやっぱりあるんですね(西口の写真のため)。しかし、関東バスも丸っこいのばっかりで時代を感じさせますね…。
 加え、高度経済成長期以降の県内の歴史という表には、しっかりとラジオ栃木・FM栃木・とちぎテレビの開局が記述されてましたよ。その他にもクラウンの変遷とか面白かったです。公民は結構生活の中に溶け込んでいたりするので、楽しいですね。

栃木放送の番組表

 最近、ローカルネタ連発で申し訳ないんですが、また今日も。

 今日は、母親が近所のスーパーで栃木放送の番組表を貰ってきてくれました。しっかし、A4版の印刷で内容盛りだくさんとは栃木放送も経営いいんでしょうか?
 それにしてもシャラリラ歌謡曲はすごい大きくとってありますね。他にも新番組などしっかりアピールしていて、いいと思いますね。

 あと、栃木放送のキャラクター、ムパくんというそうです。HPトップにありますので、機会があればご覧ください。


 先日の受信報告書ですが、まだ書き終わっていません。というか、しばらくダビングに時間がかかるので、ご理解を。返信が楽しみですね。

とちぎテレビのデータ放送

 そういえば、ウィキペディアには書いてあったのですが、とちぎテレビのデータ放送はいつ始まるのかと。先日までは4月頃開始とは書いてありましたが、ワンセグ開始が優先的らしく、今日見たところ秋ごろにでも始まるらしいです。

 しかし、他の独立U局を見ていると、個性的なデータ放送が多いと感じるのですが、栃木テレビはどんなコンテンツで勝負してくるのでしょうか?日光とかの観光案内…?それか番組案内だけとか。せめてニュース・天気ぐらいはほしいですね。あとは、道路交通情報なんかあったら情報面はカンペキなんだけどなぁ~。


 話は変わりますが、住んでいる高根沢町は今年で町制50周年だそうです。それを記念して、JR宝積寺駅前でイベントが行われていたようです。行こうと思いましたが、今日は雨が降っていたので止めました。
 しかも、今日は12時間も寝てしまいました(午前0時前~午後0時)。おかげで口唇ヘルペスは治りかけになってきましたが、その後も寝溜めによる頭痛でまた寝てしまい、結局16時間寝たことになります。部活が休みだったら、こういう弊害もあるんですね。今日はこの後英検の勉強でも頑張ります…。

新番組いろいろ

 4月の改編で、いろいろと番組も変わりましたね。今日は栃木県内の番組とともに、目立った番組のことでも書いていきます。

 栃木県内であれば、昨日も書いた栃木放送。朝の「CRTモーニングタイムズ」、午前の「ラジっちゃう?」、昼には「CRT昼のワイドニュース」、夕方の「CRTイヴニングタイムズ」、そして土曜夕方の「星ベスリターンズ」と新番組がたくさん出来ました。平日で変わっていないのは午後の「シャラリラ歌謡曲」と夜6時台後半ぐらいです。
 モーニングタイムズとラジっちゃう?は聞いていないのですが、イヴニングタイムズは結構、前の「ゆうがたフレンズ」より報道色が濃く、ニュース速報が随時に入り、いい番組です。また、春の時期のみ放送の「晩霜予報」の回数も増えています。天気予報・交通情報のBGMも前番組統一?されたようです。前は平日のみ各番組で違っていて、カセットにコレクションしたものですが…。

 とちぎテレビ・レディオベリーは大きな変化は無いようですので、省略します。

 一方で、全国で放送されている報道番組を見てみます。まず、NHK。おはよう日本が結構シャレてますね。今までのNHKとは思えない…といったら大げさですが、いい感じですね。あとは、夕方のゆうどきネットワーク。時間が民放局と比べ、一番速い開始ですね。ニュースも16:55~みたいですし。
 あと、NTVがミヤネ屋ネットを始めましたが、一時間だけとは…。しかもその後自社製作の番組だし。いい加減数取れないの分かってるんだったら、フルネットでいいと思うんですけどね。中途半端にきるのは好きではないです。言わせて貰うのならば、ラジかるっ!も

 TBSはイブニング5のリニューアルがありましたが、あまり好まないですね。時刻表示の変更は良かったと思いましたが…。フジ・テレ朝はニュースではそんなに大きな変化は無かったようなので、パス。テレ東は土曜日の昼に「週間ニュース新書」という番組を持ってきましたが、今日のラテ欄みるだけで重そうな話題でした…(政治です)。


 まだまだ、探し足りないところはありますが、一応こんな感じかと思い、まとめてみました。

ネタを書きすぎて…

 昨日の記事にネタを結集させてしまったので、書くことがなくなってしまいました。計画性の無さに反省。

 これで終わるのも難なんで、先日の関西の旅行での裏話でも書きます。
 まず、大阪の南のほうの電車ほとんど乗った事なかったですね。初めての体験でした。

 特に南海・泉北高速(「せんぽく」ではなく「せんぼく」なんですね)・JR阪和線とか初めて。初の経験というのも面白いものですね。それも一人ですから、ますます冒険性があります。

 泉北高速鉄道にはなんばまでの直行という便利な列車があり、よかったのですが、南海から乗り換えるまでは間違えの連続でした。居眠りして、萩原天神まで行ってしまい、その次は地図で見間違え白鷺で降りてしまい、これらのミスがなければ30分は早くなってましたね。路線図見ろ!を我ながらに感じました。

 あとは、阪神電車とか阪神間の私鉄もほとんど乗ったことが無かったですね。ほとんど阪神間はJRで、それもマニアックに阪神西大阪線とかも乗ってみました。あれは西九条からでしたね。阪神本線はJRで乗った場合、福島で降りて、野田阪神で乗り換えた記憶があります。野田阪神って、阪神線からついた名前らしいですね。それだけ地元と列車のかかわりが大きいんでしょうか?

 3日目に神戸電鉄に乗りましたが、有馬のあたりは草と列車が擦れ合って、ここホンマに神戸か?って思うぐらいでした。岡場のあたりになると開けてきて、やっぱ神戸やなあと思いましたが。神戸電鉄もうまく使えば、三田まで行けますからね。そこでJRに乗り換え、その先々で阪急なども併用すれば梅田まで行けますし。便利な地域です。


 GWはゆっくりとしたプランになりますが、夜はあっても、昼に寝るところが無い。電車で寝るべきかバスターミナルで寝るべきか…。ちょっとした仮眠施設なんかあってもいいかも…。でも、寝過ごしたら大変ですね。
 ちなみに行くところは建設路側津名・大阪府警管内警察路側2箇所・建設路側菊丘・建設路側大山崎など。理由はログは取れても、録音に失敗したりしたからです。移動手段はすべて私鉄♪まだ3dayチケットが余っていますし。楽しみです♪♪

睡眠不足?

 ようやく、ブログといえるであろう日常の日記になってきました。

 さて、中学校の始業式、入学式も済んで、早速今日から授業が始まりました。社会は公民が始まり、数学も教科書は平方根です。もう受験まで1年もありません。充実させていかなければなりませんね。
 しかし、春休みの疲れかたるみか分かりませんが、口唇ヘルペスが出来てしまいました。ハチミツを塗ると、治ると言う事ですが、今晩で治るかどうか…。早めに寝て、ゆっくりと休みたいです。


 久しぶりにマスコミ関連の話を。
 まず、我が家でも購読している下野新聞。今、栃木の英雄とも言えよう田中正造の特集を組んでいるのですが、なんとそこに栃木県の新聞の歴史がまとめられているのです。しかも、数日前には一面に載っていて、栃木県で創刊された新聞の変遷がきれいにまとめられていました。新聞で呼んで始めて知る事実も多く、今度それらの情報を元に、まとめられたらな~と思います。

 続いて、放送関連。まず、栃木放送ととちぎテレビのHPがリニューアルされています。栃木放送は局のカラーであるオレンジを基調とし、きれいになっています。また、栃木放送は長年の朝5時台のフィラーがついに番組になりました。また、平日の朝~夕の番組がほぼすべて改編。残ったのはシャラリラ歌謡曲ぐらいです。
 とちぎテレビは白と緑を基調としていて、番組表のとちテレマガジンも3代目のデザインとなっています。こちらはフレッシュな感じですね。とちぎテレビの番組では大きな改編は無いようです。ちなみに今年のプロ野球中継(ドリームナイター)の予定がありましたが、今年は7試合、阪神戦は2試合でした。開局の頃は毎月1回はサンからのネットで中継があったんですけどね…。自社製作に力が入っているからでしょうか?

 その阪神ですが、今日(4/10)時点で6勝2敗。いい調子ですね。これからどうなるか分かりませんが…。楽天は波がありすぎますね。7連勝のあとの5連敗。監督のぼやきも楽しみですね…。

【旅行】最終日 7日目

 ついに最終日です。長らくの間通常のブログ更新も出来ていませんでしたが、やっと終わりますね…。ここまでご覧下さった方もいらっしゃるかどうか分かりませんが、ありがとうございました。

 7日目は夜行バスでの目覚めです。新潟行きのおけさ号に乗りました。春休みなので帰る人も多く、阪急バス2台、新潟交通1台で梅田を出ました。昨日書いたとおり、目覚めは新潟です。5時半ぐらいに、栄PAに到着し、トイレ休憩。トイレではハイウェイラジオ栄が流れてました。そこからすぐに三条燕バス停に到着し、下車しました。徒歩でだいたい15分ぐらいでしょうか、JR燕三条駅に到着。朝一番ではありますが、売店には人がいて、その中で新潟版の新聞・スポーツ紙をすべて購入しました。しかし、金が出てこない。店員を待たせてしまいましたが、買えました。

 そこからはまた北陸道の三条燕バス停に戻り、今度は6時55分の高田行きの高速バスに。途中、ハイウェイラジオを受信しましたが、やっぱり寝てしまい、終点で隣の方に起こされました。いや~恥ずかしかった。しかし、補助席まで使うほどでしたから、結構乗ってますね。
 高田駅では上越タイムスを購入。タブロイド版でしたが、しっかりとテレビ欄もあり、内容も見ごたえのあるものでした。高田を8時47分発の新井行きに乗り、いざ北新井へ。しかし、特急列車のような車両が普通車両とはビックリしました。北新井には10分ぐらいで着いて、駅前で受信。建設路側寺町を受信しました。

 北新井ではしばらく待ち時間がありましたが、直江津に行く列車も普通なのに「妙高1号」と名前がついていて、また特急のような車両でした。直江津ではみどりの窓口で特急はくたかに乗車するための乗車券と特急券を購入。加え、なぜか信濃毎日新聞が売っていたので購入しました。特急はくたかは数分遅れでしたが、早いの何の。調べたところによると、北越急行は利益の9割が特急での収益とのこと(ウィキペディアより)。分かる気がします。
 そのまま電車は11時前に着き、越後湯沢で路側放送を受信しましたが、電柱に近づけてもかすかにしか聞こえませんでした。後で地図見たら、道路と反対側の出口で受信していたようです…。受信できただけでも…。

 12時半の新幹線で越後湯沢を出て、途中石打のトンネルに入る一瞬で先ほど受信した路側放送がまた聞こえました。調べてみたら、また違う建設路側だったようです。そのまま新潟まで行きました。1時半前に着き、白根行きのバスも確認したところで、万代口の観光案内所のようなところで「にいがたレンタサイクル」の登録を済ませました。
 白根行きのバスには2時ごろに乗りました。運転手が新人のようで、運転席の後ろには上司と思われる人物が一つ一つ指導しながらやってました。結局バスは定刻よりも5分ぐらい遅れましたが、白根の路側放送を受信するのはすぐに終了。帰りのバスをiモードで調べると、すごいですね、新潟は。今バスがどこを出たかが見れるんですね。見たら2つ前のバス停を着たと書いてありましたが、すぐに来ました。しかも、急行バスで少し早く、観光バスの車両での運行でした。

 市内に戻ると、先ほど登録したレンタサイクルを最寄の貸し場所で借りて、NHK→BSN→TeNY→NST→FM PORT→UXの順に周り、駅の近くで返しました。新潟駅の売店でお土産などを購入し、ついでに新潟日報も購入。5時半前発の郡山行きのバスに乗車し、郡山に8時ごろに着きました。
 しかし、ダイヤ改正でか予定時間の新幹線が無い。結局、郡山駅でまた新聞を全紙購入し、20時37分の東京行きに乗車。約30分ほどで宇都宮に到着しましたが、20分近く待ち時間があり、結構面倒でした。宝積寺には9時半すぎに着いて、約一週間ぶりの自宅に帰宅できました。


 ここまで書いて、我ながらいくらの放送を受信したかは正直分かりませんが、日平均で10箇所ぐらいは回れたのではないでしょうか。自分で見知らぬ土地を行くのは好きですが、今回ほど疲れたのは久しぶりです。いい体験が出来ましたが、いろいろな人に迷惑をかけていたことも事実です。こんなところではありますが、ありがとうございました。
 そして、一週間正規のブログをつぶしてスミマセンでした。


 さてさて、こんな春休みの思い出を書いてしまいましたが、次のイベントはゴールデンウィーク。今年はなかなか休みを取りづらい作りになっていますが、本当に最後のイベント。「中央ドリーム号にのって中央道のハイウェイラジオを受信し、しっかり受信できなかった関西の路側放送をカンペキに制覇しよう!」。これがタイトルかつ目標です。事実です。チケットはもうとって来ました。予定は5月3日夜~5月6日までです。これも詳細がまとまり次第またまとめます。

【旅行】あと1日 6日目

 6日目です。これで関西の旅行は終了になります。

 朝は少し遅めに7時半頃です(それまでは6時ごろに起きてましたので…)。高槻の祖父母宅からは歩いて10分ぐらいのところに、国道170号があり、そこに京阪バスが走っているので、3dayチケットで乗れますので、それで行ってみることにしました。枚方市駅に行き、八幡市駅で下車。駅のすぐ横には石清水八幡宮があるので、登山客でしょうか、トイレなどとても長い列でした。
 しかし、早く着きすぎてしまい、売店で前日の試合で勝利を収めた阪神の記事が乗っているデイリースポーツを購入。アニキの一面にうっとりしながらもバスを待っていました。

 バスは京阪宇治交通です。ここでは八王子バス停で降りて、ハイウェイラジオ八幡を受信。その後、歩いて2つ前のバス停に戻り、建設路側久御山を受信しました。バスは日曜日でしたが本数があり、そのまま八幡市駅に戻り、丹波橋で近鉄にお乗換え。京都駅に着いたらJRに乗り換え、11時45分発の湖西線の新快速に乗りました。しかし、新快速とはいうものの近江舞子で普通状態になり、近江今津で下車しました。こちらでは建設路側今津を受信しました。
 しかも、ラッキーなことに乗ってた電車が近江今津で10分程度停車していたので、すぐに受信は終了し、京都新聞滋賀版を購入しすぐに乗車。近江塩津まで行き、そこからは北陸本線に乗り換えました。木ノ本で下車し、建設路側木ノ本を受信しましたが、またもやすぐに終了。今度は30分ぐらい待ちました。

 北陸本線では見たことのない電車が走っていて、車内の中吊りも福井の地名ばかりで異国に来た感じがしてならなかったです。長浜で乗りかえし、米原で下車しました。建設路側米原の受信でしたが、なぜか電柱アンテナでも受信状況が悪かったです。
 米原からは新快速に乗り、彦根で下車。高かったですが、駅リン君(レンタサイクル・500円)で警察路側外町を受信し、すぐに戻りました。また新快速に乗りましたが、降りるはずの草津で寝過ごしそうになってしまい、余裕はありましたが、駆け込み下車をしてしまいました…。草津では警察路側外町を受信しました。

 その後、大津で下車し、駅の北口を出るとそこはもう道路。警察路側本宮を受信。早々に終了し、京都に戻り、近鉄京都線で大和西大寺(奈良)まで行きました。近鉄橿原線で筒井まで行き、建設路側筒井を早々に受信。駅前の電柱ですぐに受信できました。
 尼ヶ辻まで戻り、雨脚が強まる中ジャンパーのフードだけで市内をウロウロ。電柱に近づけると、警察路側菅原は聞こえるのに、警察路側二条大路が聞こえないという現象に見舞われ、結構困りました。結局二条大路局も受信できまして、近くのコンビニで探していた奈良新聞も購入できて、ついでに夕食も買っちゃいました(夕食は俵弁当かなんかっていうもので、大きなおにぎりが5つ入っていましたが、おかずも含め近鉄奈良線で2,3駅の間に食べ終わりました…)。

 そして、大阪に戻り、警察路側被服団地前(長っ!)を受信し、その後地下鉄・JRを乗り継ぎ阪神高速路側森之宮、警察路側京橋を受信し、終了。阪急バスターミナルへ行きましたが、1時間半近く待ってました。本当に大変でした。その上、疲れでハイウェイラジオも米原を過ぎたら寝てしまい、ハイウェイラジオ今庄は録音の残っているかどうか分かりません…。しかも、起きたのが5時過ぎ、天気予報のループは中越で福井・石川・富山をすべて録り損ねました…。本当に大ショック...でした。

【旅行】そろそろ終わり 5日目

 もうそろそろで終わりますので…つまらない方はあと3日待ってください(汗

 5日目は高速バスを取っていたので、高槻の祖父母宅を朝の6時半前に出発。7時01分の電車に乗り、三ノ宮まで行きました。
 そこからは、8時10分発福知山行き高速バスに乗りました。予約は取っていましたが、乗客は私を含めても6,7人ほど。私はAの1でしたが、隣に人がいなかったので、悠々と過ごせました。途中、舞鶴若狭道を通るので、ハイウェイラジオ西紀を受信しました。

 福知山には9時40分について、1時間ぐらい市内をブラブラする予定でしたが、9時半に着き、時刻表を見ると次の園部へ行く特急がもう出るとのこと。すぐにみどりの窓口で園部行きの乗車券と特急券を購入し、特急はしだて号に乗車。特急はおはようとちぎぐらいしか乗ったことが無かったので、新鮮でした。
 園部には10時半ぐらいについて、11時発のJRバスを待ってました。園部まではICOCAが使えるようで、念のためチャージをしておきました。しかし、売店ではICOCAでの買い物が出来ず、現金のみでした(買ったのは京都新聞です)。

 園部を11時丁度のバスで出発。いざ、新須知(しんしゅうち)まで出発。新須知で降りて、まずはお昼ご飯です。京丹波町の道の駅丹波マーケスで昼食を頂きました。とはいっても、スーパーのようなもので、町には一つしかないのかとても人でにぎわっていました。お昼は480円の地元野菜のラーメンでした。お昼ごはんもそこそこに、ここでメインの受信。前を通る国道9号の建設路側丹波を受信しました。また、この路側放送の装置は園部行きのJRバスの新須知バス停のとなりにあります。
 12時39分発の快速列車に乗っていざ京都へ。快速とはいうものの、昔ながらのオレンジと緑の塗装の列車で、これはつい数年前まで宇都宮線でも走っていたので、ビックリしました。

 京都についたらまずは山科へ行きました。山科で警察路側四ノ宮を受信し、地下鉄・阪急で桂へ。ここからはバスで警察路側中山を受信しに行きましたが、バスがなかなか来ない。15分ぐらい待ってやっと来ました。すぐに受信は終了し、運よく帰りのバスともかち合えて桂駅に戻ると、また阪急・地下鉄で近鉄京都線に乗りつぎ、東寺で降り、警察路側東寺南を受信しました。これもあっという間に終了。
 そして、最後近鉄京都線で向島に行き、向島ニュータウン内循環バスで警察路側大川原を受信し、一日を終了しました。

 余談ですが、その後は祖父母宅に直行せず親戚の店に行き、1時間ぐらい話し込んでました。しかし、大阪のオバちゃんパワーには改めて圧巻です!!



 阪神、今シーズン2敗目。テレビ中継ハラハラして見てましたよ。しかし、今日は守備がたるんでたんじゃないですか??ファーストの新井は3回ぐらいナイスキャッチを見せてくれましたけどね。金本の2000本安打達成は甲子園での中日戦で、勝ち試合にしてあげたいですね!

【旅行】3・4日目

 昨日は夜遅くになったので、記事を書けませんでした。ごめんなさい。
 なので、今日は2日分をまとめて書きます。

・3日目

 3日目は朝早くに姫路の伯母の家を出ました。それも6時45分。山陽姫路駅から神姫バスのターミナルに行って、7時発の山崎行きのバスに乗ります。だいたい1時間ぐらいでしょうか、バスに乗っていました。途中で、にこく(国道2号)の夢前橋を通ったので、警察路側夢前橋も受信できました。そして、山崎では建設路側山崎を受信することになっていたのですが、はてまあ聞こえない。電柱に近づけると、かすかに国土交通省と言っているような声が聞こえましたが、もっと北(山崎市街から北方向)へ行けなければならないのでしょうか?
 その後は、JRの姫路駅まで戻ってたつの市(旧揖保川町)へ行きます。建設路側門前の受信です。竜野駅で降りて、タクシーに乗車。タクシーの運ちゃんによる話では姫路よりはこっち(龍野周辺)でやってたほうが商売になるらしいです。すぐに受信は終了し、次は姫路に戻って御着駅まで行きます。

 御着では警察路側御国野(みくにの)を受信。駅前の商店街の通りの電柱ですぐに受信でき、すぐに駅へ。しかし、普通列車が少ないので、30分ぐらい待ちました。次は神戸の山のほうへ行きます。JR神戸線→三ノ宮で乗りかえし、市営地下鉄~北神急行~神戸電鉄で田尾寺駅まで行きました。
 田尾寺駅ではまたタクシーの乗って、今度は建設路側山口の受信です。駅で切符をなくしてしまったのですが、無人駅だったので隣駅のインターホンで対応してもらい、改札を通してもらえました。そこからの問題がタクシーがいない。探すこと5分、やっといました。タクシーの運ちゃんの話ではこの駅はタクシーは少ないよとのこと。何はともあれ、受信できて、帰ってこれたので良かったです。

 続いて、神戸電鉄→三田まで行き、三田でJRに乗り換え。丹波路快速で川西まで行きました。ここでは阪神高速路側小花を受信しましたが、電柱アンテナでも結構受信状況が悪かったです。阪急に乗り換えてからは、宝塚まで行き、宝塚で今津線に乗り換えました。門戸厄神で降りて、警察路側若山を受信。まだ阪急電車で今度は阪神国道に行きました。阪神国道では警察路側上甲子園を受信して、三宮へ。三ノ宮でJRに乗り換え、新長田で警察路側大橋を受信。姫路に戻り、フェリーで家島へと戻りました。


・4日目

 家島を朝7時41分の高福ライナーで出発。そこからJRで明石まで行き、神姫バスで警察路側森友を受信しました。しかし、帰りのバス賃の100円が出てこない。仕方なく、100円(小学生料金)で行かせて貰いました…。これからはしっかりと小銭を用意しておきます。
 明石駅からはたこフェリーの乗り場まで歩いていき、たこフェリーに乗船。20分ぐらいで淡路島に着きましたが、明石海峡大橋を渡るところは感動してしまいました…。とはいってもほとんどテレビでドラえもん見てたんですが…。

 岩屋の港に着くと、次はバスです。歩いて15分、待つこと20分。津名方面行きのバスが出ました。しかし、建設路側津名を受信しようと思っていたのに、なんということか開始標識の直前で狭い道へ…。バス道はこっちかよ…と思いながら、何とか受信は出来ました。津名港のビルに着くと、次は高速舞子行きのバスに乗らなくてはいけないのですが、なんと同料金でJRバスがあるではないですか!しかも発車は5分後。すぐにチケットを窓口で取り、行きましたよ。しかも神戸新聞の淡路版も購入できてある意味満足。バスはそのまま神淡鳴道を通り、生まれて始めて明石海峡大橋を渡りました。
 渡ってすぐにもう高速舞子。ここから山陽電車に乗り、垂水まで行きます。垂水からは山陽バスで本四路側垂水の受信。すぐに終了するものの、バスは10分ぐらい待たなければなりませんでした。名谷駅行きのバスに乗り、地下鉄で総合運動公園駅へ。本四路側布施畑の受信でしたが、結構悪かったです。また地下鉄に乗り、妙法寺駅で下車。阪神高速路側妙法寺を受信しました。

 続いては阪神高速路側魚崎浜の受信のために板宿まで行き、直通特急で魚崎まで行きました。そこから六甲ライナーに乗り南魚崎へ。すぐに受信は終了しますが、原因不明の腹痛に。トイレに行くもなかなか治らぬまま根性で次の阪神高速路側朝潮橋まで行きました。しかし、朝潮橋駅で降りたときに切符(フリー切符5000円)をなくしてしまい、改札で事情を説明したところ、今回はいいとのことで通してもらえました。本当にありがとうございました。
 受信はすぐ終了し、地下鉄のフリー切符(600円)を買ったので、この前行けなかったところも行ってみるかと思い、そのまま旅を続行しました。まずは地下鉄で桜川まで行き、そこからなんと大阪のど真ん中にあるのに1時間二本しかない南海汐見橋線に乗りました。津守で降りて、阪神高速路側津守を受信。駅前の電柱に近づけると聞こえる聞こえる!と思ったら「こちらは阪神高速路側南港南です」と。ん??結局、駅から5分ぐらい歩いて、やっと聞こえました。

 津守からは市営バスでJRの環状線今宮まで行きました(切符はフリー切符を買ったのでそれで行けました)。そこからは地下鉄で喜連瓜破に行き、阪神高速路側松原を受信。その後、駒川中野へ行き、阪神高速路側駒川を受信した上に、時間があったので5000円のフリー切符、今後も使えるので買っちゃいました...。
 4日目はそれで終了しました。


 やっぱり、長くなっちゃいましたね…。見づらいの一言だと思いますが、見ていただければ幸いです。でも、本当にスミマセン…。

【旅行】2日目

 昨日の続きです…。

 2日目は朝の7時に祖父母宅を自転車を借りて出発し、枚方市内の警察路側・建設路側局を受信し、その後祖父母宅から荷物だけ持ってバスに乗りました。
 高槻からは阪急電車で南茨木まで行って、大阪モノレールに乗り換えます。なんとよいことか、モノレールに乗りながら、ハイウェイラジオ近畿茨木と摂津市内の警察路側を受信できました。モノレールでは大日で降りて、駅前で警察路側の受信です。そして、モノレールで門真市まで行って、けいはん電車に乗り換えて、バスなども使いながら警察路側と建設路側巣本を受信できました。

 門真市からは再びモノレールに乗って、蛍池まで行きました。そこからは阪急電車を乗り換えて、バスを使いながら警察路側2局を受信。再び、蛍池に行って警察路側と阪神高速路側空港を受信しました。阪急では市内に戻る途中に三国で降りて、警察路側を受信できました。

 そこからはまたですが、あまり記憶がありません…。八尾に行ってハイウェイラジオを受信した記憶もあり、その後阪神電車で2局警察路側を受信しました。その後は阪神電車~山陽電車で姫路に住む伯母のマンションまで行き、帰りました。

 2日目も記憶が富んでいて申し訳ないですが、思い出したらまた書きます…。


 関西の私鉄(関東もか?)でビックリしたのは、駅のホームでの列車案内が電光掲示表示じゃないことです。パラパラパラとめくるもので、関東では見なかったので驚きました。でも、ダイヤ改正なんかで停車駅が増えたりしたらどうなるんでしょうね?変えるの大変じゃないのかなあ~?

【旅行】1日目

 長ったらしい話にはなりますが、一つ一つ書き記していこうと思います。

 まずは、1日目(3月24日夜~3月25日夜)についてまとめてみます。
 バスは高根沢から数キロはなれたところにあるバス会社の車庫からの出発でした。夜の9時前にはバスに乗れました。何回も乗っているバスなので、コーヒーやトイレの場所もすべて覚えていて、前のようにあたふたしなくて良かったです。
 バスは宇都宮駅・鹿沼IC・栃木駅の順に過ぎて、東北道~首都高~東名~名神の順に走っていきます。なんと、今回東名高速のすべてのハイウェイラジオを受信することが出来ました!!名神も行き帰り合わせれば全局受信した事になります。
 また、高速道路ではありますが、併走している一般道の建設路側・警察路側も受信できる箇所があり、東名だと名古屋インターを過ぎたあたりで愛知県警の路側放送を受信できました。名神では、一瞬ではありますが、米原JCTの手前あたりで建設路側米原?を受信できます。

 そして、大阪駅には朝の7時過ぎについて、早速切符を買い、和歌山へ。大阪7:30の紀州路快速でいざ紀伊駅へと向かいました。ここへ行く目的は、一箇所目となる路側放送受信ハイウェイラジオ紀ノ川を受信するためです。こちらは駅からすぐ歩いたら、電柱に近づけるとすぐに受信できました。驚き驚き!しかも、1時間のうち00分と30分の情報時にしか流れない「こちらは西日本高速路側●●です」まで受信できました。

 その後、JRで和泉府中駅へ。ここからは持ってきた折りたたみ自転車で建設路側泉大津、警察路側池上?、阪神高速路側岸和田を受信します。しかし、折りたたみ自転車は使いづらいわ、入れる袋は邪魔だわ、道は迷うわ、聞こえんわで滅茶苦茶でした。結局予定よりも少しずれてしまいました。

 次は阪神高速路側浜寺の受信ですが、こちらは浜寺公園でかすかながらにですが、受信できて、安心して昼食を取れました。その後は、南海電車で堺に行って、堺で大変な量の受信です。

 堺では警察路側大浜北町?、阪神高速路側堺、警察路側一条通、警察路側大泉緑地、警察路側丹南、ハイウェイラジオ堺の受信を予定していましたが、先ほど書いた問題なども重なり、結局ハイウェイラジオ堺は受信できませんでした。その後は八尾に行った記憶はあります。警察路側を受信してきました。そして、その後近鉄で柏原まで行って、建設路側柏原も受信しましたが…。あまりハッキリとした記憶が蘇ってこないように思います。やっぱり、その日は悲しさとつらさが一番の記憶だからでしょうか。


 しかし、泉大津を回ってるときは商店街があって、とっても活気がありました。ほとんど移動手段は自転車で大阪の下町という感じでした。あとは、堺で警察路側大泉緑地へ行く道を迷ってしまったとき、スーパーで聞いたオバちゃんが「私の家近いからついて来てくれるんやったら案内するで!」と言って、見知らぬ私を最短のルートで連れてきてくれました。
 こんなことからも1日目はいい思い出も出来た一日だな~と感じました。

 ちなみにその日をもって、自転車は持っていかないことに決め、祖父母の宅に置いてきました…。



 話は変わってハイウェイラジオのベリカードの話。旅行中にNEXCO中日本横浜支社から東名高速のハイウェイラジオ東京~三ケ日までの受信報告書に対する返信を一括で頂きました。返信用の封筒・切手をすべて返送していただいた上で、各保全・サービスセンターごとではありますが、立派な確認書を頂きました。待ったかいがあり、本当にうれしかったです。ありがとうございました。

つらかった…

 一週間お休みしましたが、無事昨日帰ってくることが出来ました。そうです、京阪神路側ラジオ放送受信ツアーからです。結果をお伝えしますと、全部回ることが出来ました。下記の結果の通りです。

大阪府警管理路側放送:22箇所訪問(内1箇所は放送中止<老朽化?>)
兵庫県警管理路側放送:7箇所訪問
奈良県警管理路側放送:2箇所訪問
京都府警管理路側放送:4箇所訪問
その他、高速道路のハイウェイラジオ、阪神高速路側放送、国交省管理の路側放送もすべて受信。

 というものです。これについては書きたいことがたくさんありますので、なるべく記憶がある今週中にまとめたいと思います。これからは受信報告書の作成でひいひい言いそうです。
プロフィール

みーや@栃木

Author:みーや@栃木
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
アクセス解析
月別アーカイブ
カテゴリー
NHK時計(青色版)
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
NHK時計(木目版)
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
リンク
最新記事のRSS

最新コメントのRSS

最新トラックバックのRSS

ブログ内検索